〒470-1127
愛知県豊明市三崎町ゆたか台31-5
TEL 0562-93-4888
FAX 0562-93-4902
歯の疾患は虫歯や歯周病だけではなく咬み合わせや歯列不正、顎の機能といったたくさんの事柄をまとめて診断する必要性があります。
問題点が限られている方はよいのですが一般的には様々な問題が複雑に絡み合っていることが多く見受けられます。
それらの問題を見逃したり治療の順序を間違えてしまいますとせっかく行った治療が有益にならないかむしろ悪い影響を与えてしまうこともあります。
局所的または部分的な処置のみでの希望の場合は仕方がありませんが、総合的な診断をした上で問題がある場合には全体的な診療をされることをお薦めしています。
御希望の方はスタッフまたは歯科医に御相談してください。
この事は家を造ることに置き換えますと分かりやすいと思いますので引用いたします
例えば家が傾いていることに起因していてドアや窓が開けにくくなった時など原因を処理していないまま何回取り替えたとしても元の問題は解決されません。
それとよく似たことが歯科の治療の中(特に咬み合わせ)では多く見受けられます。
また地ならしをしていないままで家を建てたらどんなことが起こるでしょうか?
当然ながら家は傾き地盤沈下を起こしてしまいます。
歯周病の治療をキチンとしていませんといくらお金を出していいものやきれいなものを被せても同じように結局は無駄な努力で終わってしまいます。
計画診療とはそのようなことを極力起こさないように(人間ですのでそれでも不測のことが起きることもありますが)努めて施した治療が有益で長持ちし健康を保てるようにしていくことを目指しています。
ただ問題の種類によっては歯列矯正など期間を要するものもありますが順序を間違えなければ無駄になるようなことはかなり回避できることと思います。
そのために途中で区切りを入れたり目的に応じて段階的な治療を行うこともしています。
例えば一般的に治療を途中でやめてしまった場合は元に戻ってしまうか最悪には以前よりさらに悪くなってしまう場合があります。
しかし、計画診療の場合は途中で区切りを明確にしてあればそれらのリスクをかなり減らしていくことが可能になります。